成田山福井別院九頭龍寺は、千葉県、大本山成田山新勝寺の別院です。昭和33年、大野伴睦先生が北陸地方の熱誠なる不動尊信徒の懇請を受けて此の地に仮の堂宇を建立し、勧請した成田山御本尊不動明王の御分霊を奉安致しました。その後、不動尊信仰が弥々高まり昭和39年に現本堂を建立。翌40年に本堂落慶入佛式を厳修し、ここに北陸地方唯一の成田山別院が誕生したのです。
爾来、御本尊不動明王の御加護に与った多くの御信徒が群参し、殊に昭和50年、福田一先生を総裁に成田山奉賛会が再興され、境内の整備に邁進。昭和51年、憩いの場として信徒会館「祥雲閣」建設を皮切りに、内仏殿の造営、十二支八体仏の奉安、交通事故根絶への願いを形とした「交通安全の鐘」を擁する鐘樓堂の建立、御信徒の息災延命を冀い延命地蔵尊を造立等、その都度熱誠御信徒の戮力協心を受けて七堂伽藍を整え、以て寺門興隆に努めて参りました。斯くして今や確固たる北陸鎮護不動尊信仰の一大道場として日々多くの御信徒皆様のお詣りを頂いております。
爾来、御本尊不動明王の御加護に与った多くの御信徒が群参し、殊に昭和50年、福田一先生を総裁に成田山奉賛会が再興され、境内の整備に邁進。昭和51年、憩いの場として信徒会館「祥雲閣」建設を皮切りに、内仏殿の造営、十二支八体仏の奉安、交通事故根絶への願いを形とした「交通安全の鐘」を擁する鐘樓堂の建立、御信徒の息災延命を冀い延命地蔵尊を造立等、その都度熱誠御信徒の戮力協心を受けて七堂伽藍を整え、以て寺門興隆に努めて参りました。斯くして今や確固たる北陸鎮護不動尊信仰の一大道場として日々多くの御信徒皆様のお詣りを頂いております。