御祈祷・御護摩
願いの成就へ至る加持祈祷
真言宗では「加持」というものを非常に重要な事柄に位置づけており、宗祖弘法大師も著作「即身成仏義」で「仏日の影、衆生の心水に現ずるを加といい 行者の心水よく仏日を感ずるを持と名づく」と述べられ、御仏と私たちが感応することの重要性を説いています。だからこそ感応して御利益や御加護に与る、即ち「加持」を得る為の修法、祈りの儀式である「祈祷」が重要な意味合いを持つのです。
成田山の御本尊不動明王は大いなる慈悲の御心を以て私達を救い導くための働きかけを常に起こされておられます。加持祈祷を受けることでこの働きかけを感じとり、私たち一人ひとりが信仰を保つことにより、人智では計り知れない不可思議なご霊験、ご加護に与ることが出来るのです。
どうぞ、当山で真言宗の秘法である御護摩を始めとした加持祈祷を受けられ、お願い事の成就を御祈願ください。
お護摩
護摩とは不動明王をご本尊とし、その前に壇を設け、色々な供物を捧げ、護摩木という特別 につくられた薪をたいて不動明王に祈る真言密教の秘法です。
護摩の火は不動明王の智慧を象徴し、薪は煩悩を表しています。護摩の祈願を通 じて僧侶は薪という煩悩を不動明王の智慧の炎で焼き尽くし、信徒共に、信徒の願が清浄な願として高まり成就することを祈ります。
このような護摩修行を願った信徒には、護摩札が授けられます。信徒の姓名と願意が記され、護摩の火にあてて祈念をこめた護摩札は、不動明王の霊徳を宿し、不動明王を象徴しています。
護摩の火は不動明王の智慧を象徴し、薪は煩悩を表しています。護摩の祈願を通 じて僧侶は薪という煩悩を不動明王の智慧の炎で焼き尽くし、信徒共に、信徒の願が清浄な願として高まり成就することを祈ります。
このような護摩修行を願った信徒には、護摩札が授けられます。信徒の姓名と願意が記され、護摩の火にあてて祈念をこめた護摩札は、不動明王の霊徳を宿し、不動明王を象徴しています。